5月10日(土)9:30

厚木爆同第65回定期代議員総会 会員限定

場所 大和市渋谷学習センター 

主催 厚木爆同

 

2月10日(月)~20日(木)

厚木基地の爆音被害解消と基地機能の縮小を求める自治体への要請

場所 基地周辺7自治体と神奈川県

主催 厚木爆同

 (活動報告)

 

2024年

12月21日(土)15:30

厚木爆同 支部長会議

場所 大和市桜丘学習センター 

主催 厚木爆同

 

11月24日(日)14:00

厚木爆同 学習会「NHK受信料問題会員限定

場所 大和市生涯学習センター 

主催 厚木爆同

 

11月20日(水)14:30

第五次厚木基地爆音訴訟 横浜地裁判決と報告集会

場所 横浜地方裁判所/横浜情報文化センター 

主催 第五次厚木基地爆音訴訟団、厚木爆同

 (活動報告)

 

10月19日(土)16:00

厚木爆同 上映会「ミサイル基地がやってきた 島に生きる」 会員限定

場所 大和市桜丘学習センター 

主催 厚木爆同

 

10月9日(水)8:00

厚木爆同 基地視察 会員限定

場所 米空軍横田基地、米陸軍六本木ヘリポート

主催 厚木爆同

 (活動報告)

 

10月4日(金)18:00

米原子力空母の横須賀配備撤回を求める全国集会

場所 横須賀ヴェルニー公園

主催 神奈川平和運動センター他

(活動報告)

 

9月28日(土)14:00

厚木爆同 勉強会「厚木基地をめぐる最近の状況と今後の展望」 会員限定

場所 大和市生涯学習センター 

主催 厚木爆同

 (活動報告)

 

9月21日(土)16:30

厚木爆同 上映会「琉球弧を戦場にするな」 会員限定

場所 大和市桜丘学習センター 

主催 厚木爆同

 

8月31日(土)16:00

第五次厚木基地爆音訴訟勝利

 飛行差止め判決を 8.31神奈川集会

場所 やまと公園

主催 厚木爆同、五次原告団、県央共闘会議、平和運動センター

 (活動報告)

 

8月17日(土)15;50

厚木爆同 上映会「続・水どぅ宝」 会員限定

場所 大和市桜丘学習センター 

主催 厚木爆同

 

7月13日(土)14:00

軍用航空機騒音の評価はどうあるべきか?

 航空機騒音環境基準改正後の評価方法を考える

場所 横浜情報文化センターホール

主催 全国基地爆音訴訟弁護団連絡会

3月28

緊急着陸のオスプレイ 機体の安全確認し27日松本空港を離陸 神奈川県にあるアメリカ軍・厚木 ...

Yahoo!ニュース 

沖縄のアメリカ軍・普天間基地所属のオスプレイは、25日午後3時すぎ、飛行中に警告灯が点灯し安全を確保するため、予防着陸しました。 26日は機体の点検と整備の ...

 

2月28

オスプレイ、整備完了で普天間に帰投か 市民団体が厚木基地からの離陸確認 

Yahoo!ニュース 

在日米海軍厚木基地(大和、綾瀬市)で27日、米軍基地を監視する地元の市民団体が米軍輸送機オスプレイ1機が離陸したのを確認した。 市民団体によると、同日 ...

 

2月21

米海軍厚木基地にオスプレイ1機が飛来 沖縄の海兵隊機、定期整備か

カナロコ

在日米海軍厚木基地(大和、綾瀬市)で19日、米軍基地を監視する地元の市民団体が米軍輸送機オスプレイ1機が着陸したのを確認した。市民団体によると、同日 ...

 

1月19

米地位協定、改定必要が7割 都道府県調査、低空飛行に不安 

東京新聞

在日米軍に法的特権を認めた日米地位協定に関し、47都道府県の7割に当たる33都道府県が18日までの共同通信の調査に、改定が必要との立場...

 

2024年

12月11

米軍オスプレイ一部飛行停止 岩国基地も配備 海軍機体も休止

NHKニュース

アメリカ軍岩国基地には11月、海軍の空母艦載機部隊にCMV22オスプレイが新たに配備されています。 こうした中、アメリカ海軍はNHKの取材に対して ...

 

12月5

厚木基地第5次訴訟で住民側控訴 飛行差し止め認めず「不服」 国も控訴 

カナロコ

在日米海軍と海上自衛隊が共同使用する厚木基地(大和、綾瀬市)の騒音被害解消を目指し、周辺住民ら約8700人が国に米軍機や自衛隊機の夜間・早朝の飛行 ...

 

11月25

(社説)厚木基地判決 救済の道はどこへ 

朝日新聞デジタル

米軍と自衛隊が共同使用する厚木基地(神奈川県)の騒音被害に悩む住民が起こした第5次訴訟で、横浜地裁が米軍機と自衛隊機の夜間・早朝の飛行差し止めの求めを ...

 

11月22

米空母ジョージ・ワシントン入港 9年ぶりに横須賀再配備

時事通信

米軍岩国基地(山口県岩国市)に今月配備された海軍仕様の輸送機CMV22オスプレイや最新鋭ステルス戦闘機F35Cなど約70機を艦載機として運用する。

 

11月21

厚木基地騒音集団訴訟 国に賠償命じるも飛行差し止め認めず 

NHKニュース

神奈川県にある厚木基地の周辺住民およそ8700人が航空機騒音被害を訴えた5度目となる集団訴訟で、横浜地方裁判所は国に対しあわせておよそ5

 

11月18

「やっぱりうるさい」変わらぬ爆音 基地周辺住民の実感なき「負担軽減」 第5次厚木訴訟判決へ#1

カナロコ

在日米軍と海上自衛隊が共同使用する厚木基地(大和、綾瀬市)の航空機騒音 ... 騒音被害は依然として深刻であること。被告の国は最大の騒音発生源とされた ...